2021年01月27日
交通事故に遭った際に使う「自賠責保険」についてご存じでしょうか?
交通事故には遭わないのが一番ですが
万が一遭ってしまった場合、覚えておいていただきたいことがあります。
それは、「自賠責保険」と「任意保険」についてです。
どちらも車に関係する保険ですが、使える範囲や対象に違いがあります。
「自賠責保険」
加入が義務付けられている保険で、強制加入の保険になります。
補償範囲は、死傷に対してのみで額も決められています。
傷害:120万円まで
死亡:3000万円まで
後遺症障害:40000万円まで
と決まっています。
車の修理費用や、対物修理費用などは含まれていません。
また、自分への補償もありません。
「任意保険」
加入は任意となっており、補償範囲も様々です。
対人賠償、対物賠償、交渉費用、自分への補償が付帯されているものがほとんどです。
自賠責保険では賄えないところを任意保険がカバーしてくれます。
交通事故に遭った場合、「自賠責保険」、「任意保険」どちらも使いながら補償を行います。
むちうちや、頚椎捻挫、腰椎捻挫と診断された場合、病院への通院のみだけでなく
整骨院への通院も認められています。
後遺症を残さないためにも早期の施術が重要となります。
交通事故のイメージとして車:車を想像される方がほとんどですが
車:バイク、車:自転車、車:人、バイク:自転車、バイク:人など様々です。
いつ何時、交通事故に遭ってもおかしくありません。
万が一交通事故に遭ってしまった場合に備えて、上記の知識を覚えておいてください。
そして、身の回りで遭われた方にもお伝えいただければ幸いです。
交通事故に遭った時はりゅうた整骨院・鍼灸院へご相談ください。
<りゅうた整骨院公式ホームページ>
宝塚市のりゅうた整骨院
<宝塚市の交通事故治療・むち打ち治療情報サイト>
宝塚市交通事故治療・むち打ち治療.com|整形外科連携の整骨院
<おかげ様で宝塚市口コミ上位!>
WEB上の患者様の口コミはコチラ
<鍼やお灸に関する口コミ上位!>
りゅうた整骨院公式しんきゅうコンパスページ
<りゅうた整骨院のフェイスブックページはコチラ>
りゅうた整骨院公式facebookページ
<りゅうた整骨院のインスタグラムページはコチラ>
りゅうた整骨院公式Instagramページ
宝塚中山寺店 住所:兵庫県宝塚市中山寺1-9-13
(阪急中山駅徒歩3分)
TEL:0797-87-3105
宝塚逆瀬川店 住所:兵庫県宝塚市逆瀬川2-1-11
(阪急逆瀬川駅徒歩1分)
2019年01月8日
18歳 女性
自転車で走行中に車と衝突し交通事故に遭いました。
首(むちうち)、肩、右手前腕部を負傷されました。
病院では薬を処方されましたが、
「効果が一時的で根本的に症状を取り除いていきたい」とのことで当院に来院されました。
当初より首、肩、右手の痛みが強く、
右手は指先にかけてのしびれ(麻痺)があり握力低下がみられました。
施術内容は電療、温熱療法、徒手療法(深層筋マッサージ)、を施しました。
4ヶ月目あたりから指先の感覚を取り戻す為、鍼施術も加えて行いました。
学生ということもあり時間の合間をみての通院だったので症状緩和するまで半年間と時間がかかりましたが、
少しずつ握力も首の痛みも緩和していきました。
<りゅうた整骨院公式ホームページ>
宝塚市のりゅうた整骨院
<宝塚市の交通事故治療・むち打ち治療情報サイト>
宝塚市交通事故治療・むち打ち治療.com|整形外科連携の整骨院
<おかげ様で宝塚市口コミ1位!>
WEB上の患者様の口コミはコチラ
<りゅうた整骨院のフェイスブックページはコチラ>
りゅうた整骨院公式facebookページ
住所:兵庫県宝塚市中山寺1-9-13
(阪急中山駅徒歩3分)
TEL:0797-87-3105
※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師・鍼灸師 田渕佑季が監修しています。
2019年01月8日
バイク事故にあった場合、車での交通事故によるケガより重症な事が多いです。
むちうち等の症状と違って全身を負傷されることが多くその中でも今回は手のケガについて書かさせていただきます。
バイクで転倒されるとまず手をついて顔への防御を人間はとっさにとりますので手の怪我が非常に多いです。
指の場合、関節の横についている靭帯が損傷され自由に曲げ伸ばしができなくなるケースが多いです。
手首に多いのがTFCC損傷といって手首の外側の軟骨を損傷して手首の曲げ伸ばし掌屈、背屈動作をすると痛みが生じます。
もちろん骨折も多いです。
施術方法はあまりに怪我された所の腫れがひどい場合は固定をさせて頂きます。
数日してから腫れがおさまってきたところで、関節周囲の徒手療法(マッサージ)を行います。
マッサージをすることにより血流を促進させ回復力を高めます。
しかし指、手首の怪我は完治するまでにかなりの日数が必要になります。症状によりますが2ヶ月~6ヶ月程度、治療が必要な事が多いです。
整形外科で治療は固定するだけ、電気をするだけ、または経過をみましょう、といわれ
本当にこれで痛みがとれるのか?と不安な方、ぜひ1度ご相談ください。
※「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
<りゅうた整骨院公式ホームページ>
宝塚市のりゅうた整骨院
<宝塚市の交通事故治療・むち打ち治療情報サイト>
宝塚市交通事故治療・むち打ち治療.com|整形外科連携の整骨院
<おかげ様で宝塚市口コミ1位!>
WEB上の患者様の口コミはコチラ
<鍼やお灸に関する口コミ1位!>
りゅうた整骨院公式しんきゅうコンパスページ
<りゅうた整骨院のフェイスブックページはコチラ>
りゅうた整骨院公式facebookページ
<りゅうた整骨院のインスタグラムページはコチラ>
りゅうた整骨院公式Instagramページ
住所:兵庫県宝塚市中山寺1-9-13
(阪急中山駅徒歩3分)
TEL:0797-87-3105
※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師・鍼灸師 安村嘉晃が監修しています。